築20~30年くらいのお宅の
トイレ・脱衣場改修工事
自然素材を使った雰囲気にしたいとのご要望
便器・洗面台は新しくするため撤去します。
洗濯機は一時避難しました。
洗濯機は一時避難しました。
まずは床から、水平が少し悪かったので調整しながら
杉の床板を貼り付けます。
良く汚れるところは、腰板(杉)を張ります。
大分、雰囲気が変わってきました
脱衣場の床も杉板で、裸足で歩くと気持ちいい(^▽^)/
勝手口の土間が広いので、
床兼用の蓋付収納をを設置しました。
スペースの有効利用ですね(⌒∇⌒)
来週から漆喰工事に入ります。
住まい手の要望で
カレンデュラの花びらと
レモングラスの茎
を使った漆喰を塗る予定です。
これもまた楽しみですね〜〜(^^♪
レモングラスの茎
を使った漆喰を塗る予定です。
これもまた楽しみですね〜〜(^^♪
【関連する記事】