この現場は、
弊社にとって、
新しい一歩を踏み出せる現場になりそうです
大工は6年目 向所
左官は4年目 中村
この新しい世代の二人が
メインで作業に関わり仕上げる現場になります
とっても仕上がりが楽しみです。
大工仕事は完成しました。
自分で金物を探し
開けた時に手を放しても
蓋が止まるようにダンパーを取り付けてくれています。
「機能的に作ってくれてありがとうございます」と
住まい手さんから、お褒めの言葉を頂きました。
住まい手さんから、お褒めの言葉を頂きました。
続いて左官工事に入りますが
住まい手さんから
カレンデュラの花びらとレモングラスの茎を
使った壁にしてほしいとの要望です
乾燥したものを使うので
漆喰でアクが出ないか心配でしたが
サンプルを作ると意外にアクも出ず安心しました。
レモングラスはワラを伏せるような形で
漆喰に塗り込みます。
混ぜて塗ると表面に漆喰が被り
イマイチでした。
カレンデュラの花と花びら
漆喰の壁に映える感じになりそうです
住まい手さんと
花びらの散らし具合など相談しながらの
作業になりますので
仕上りがめっちゃ(^▽^)/楽しみです。
【関連する記事】