スマートフォン専用ページを表示
職人がつくる木の家ネット
木の家ネットは「顔の見える関係性」を大切にしながら、日本の職人に伝わる「木を生かす技術」で、国産材の家づくりをしています
総合建築植田のブログ
木と漆喰にこだわる、大工と左官の職人プロジェクトチームです
TOP
/ 釜口津田の家
2014年06月10日
灘地野の家改修工事
出来て来ました。
蛇腹も隅の彫刻も完成しました。
漆喰の白いラインが綺麗です
瓦もキレイに葺いてくれました。
でも、まだ完成ではありません。
雨樋をつけなくては。
posted by ueda at 21:50|
Comment(0)
|
釜口津田の家
|
|
2013年01月29日
釜口津田の家
基礎工事、進行中
家の基礎の形状にあわせ掘っていきます。
砕石をしいて、防湿シートを被せたところ
明日は捨てコンクリートを打ち、鉄筋の割付等をする予定です。
posted by ueda at 23:54|
Comment(0)
|
釜口津田の家
|
|
2013年01月24日
釜口津田の家
ようやく擁壁の型枠が外れ埋め戻しも完了。
擁壁工事完成です。
コンクリートの擁壁
化粧ブロック積み
法面になっていた敷地が平らになりすごく広くなったように感じます。
明日から残りの残土処分、建物の位置決め、と基礎工事の準備にとり掛かります。
posted by ueda at 00:18|
Comment(0)
|
釜口津田の家
|
|
検索
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/16)
宇山の家改修工事
(04/15)
福井の家改修工事
(04/12)
23年前の仕事
(04/10)
八木の家新築工事
(04/09)
線香オブジェ
木の家ネット特集記事
木の家ネットニュース
最近のコメント
栄町の店舗
by age23 (04/10)
志筑の家 上棟
by 3388 (09/03)
納の家完成
by 淡路島の山ちゃん〜☆ (05/27)
納の家 上棟
by 山形から、特技は迷子です。 (10/12)
納の家
by 総合建築 植田 (09/14)
カテゴリ
イベント・講習会
(4)
総合建築植田
(44)
建築
(44)
日記
(21)
住まい手感謝Day
(3)
新築住宅
(63)
介護改修工事
(3)
シロアリ工事
(3)
リフォーム工事
(113)
古民家改修
(2)
店舗工事
(8)
漆喰のこと
(6)
左官のしごと
(27)
大工のしごと
(17)
講習会など
(4)
現場見学・完成見学会
(5)
その他
(9)
舞多聞の家
(18)
納(オサメ)の家
(11)
仁井の家
(8)
佐野の家
(11)
市(イチ)の家
(1)
福良の家
(12)
物部の家
(7)
志筑の家2
(1)
海老名の家
(4)
中田の家改修工事
(1)
大久保町の家
(2)
南鵜崎の家
(2)
福田の家
(0)
現場近況
(0)
店舗
(1)
浦の家改修工事
(1)
津井の家改修工事
(2)
釜口の家
(1)
釜口津田の家
(3)
鮎原の家新築工事
(30)
困りごと
(5)
コラム更新
(2)
住まいの提案
(5)
過去ログ
2021年04月
(10)
2021年03月
(19)
2021年02月
(17)
2021年01月
(15)
2020年12月
(19)
2020年11月
(24)
2020年10月
(25)
2020年09月
(26)
2020年08月
(20)
2020年07月
(24)
2020年06月
(21)
2020年05月
(19)
2020年04月
(26)
2020年03月
(21)
2020年02月
(23)
2020年01月
(19)
2019年12月
(18)
2019年11月
(22)
2019年10月
(4)
2016年12月
(1)
リンク集
総合建築植田
淡路島の左官職人雑記帖
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ