めちゃめちゃカッコいい
風情のある玄関アプローチ
住む人の高齢化でデコボコした路面が危ないので
凹凸の少ない仕上りに変えて欲しいとのご依頼です。
家族も全員このアプローチを気に入っていて
壊してしまうのはもったいないとの意見もありましたが
これから先のことを考え、苦渋の決断
約30数年前に建てられたお家、
住まい手の家族や孫にも愛され、
改修するのを惜しまれるような建築
本当に素晴らしいです。
雰囲気を壊さずに改修できるか心配ですが
安全面を考え、滑りにくくデコボコの少ない
御影石のサビ色の石を張ることになりました。
総長16m
玉石を掘り起こし、撤去するだけでも大変なのですが、
玉石を掘り起こし、撤去するだけでも大変なのですが、
重機が入れず、人力なのでさらに大変です
樹木の根っこが水道配管と絡み合い
掘り起こすのもなかなかの作業
延石のようなものも今回撤去するのですが
見えている部分は氷山の一角💦
どんだけ分厚いねん!!
っていうくらい大きな石が出てきて
職人もΣ( ̄□ ̄|||)
地道に大変な作業進めてます。