スマートフォン専用ページを表示
職人がつくる木の家ネット
木の家ネットは「顔の見える関係性」を大切にしながら、日本の職人に伝わる「木を生かす技術」で、国産材の家づくりをしています
総合建築植田のブログ
木と漆喰にこだわる、大工と左官の職人プロジェクトチームです
TOP
/ 店舗工事
- 1
2
3
>>
2020年04月16日
倉庫のリノベーション
入り口の建具の上吊り金具は
雰囲気を重視して、住まい手自ら
バーナーで炙って表面の塗装をとばし
錆を出やすく加工していただきました。
加工した吊り金具を取り付け
幕板で覆い隠し、
建具にガラスを入れ、
錠前を取り付け完成です。
中からもシンプルに納まってますね😁
天井の鉄骨の錆び落としは、
住まい手さんの作業、結構大変です😅
あとは、電気工事で、工事終了
オープンが楽しみです。
posted by ueda at 23:30|
Comment(0)
|
店舗工事
|
|
2020年03月25日
倉庫のリノベーション
もう少しで完成です🎵
後は、入り口の建具の吊り込みと
電気工事が残ってます。
今回は大工による建具製作
向所大工、初挑戦😆👍
明日建具を組み、吊り込みます。
体験中の高校生は
スコップ持って土を花壇に入れる作業でした。
大工となにが関係あるねん💢💢💨
と言われそうですが😅
体力作りにはもってこいの仕事😁
今回の体験は明日で最終日
今日は疲れてぐっすり寝てるやろね😆
posted by ueda at 21:12|
Comment(0)
|
店舗工事
|
|
2020年03月17日
倉庫のリノベーション
かなり、形が見えてきてました。
杉の荒板を横張りで仕上げます。
赤白黒の木目が表情豊かに雰囲気も出てきました。
今日から一週間ちょい、去年の夏にも来てくれた
高校生が、大工体験に泊まり込みで来ています。
現場、初体験で
めっちゃ楽しいですと
よろこんでました🎵
彼の未来が楽しみです😁
posted by ueda at 20:40|
Comment(0)
|
店舗工事
|
|
- 1
2
3
>>
検索
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/16)
宇山の家改修工事
(04/15)
福井の家改修工事
(04/12)
23年前の仕事
(04/10)
八木の家新築工事
(04/09)
線香オブジェ
木の家ネット特集記事
木の家ネットニュース
最近のコメント
栄町の店舗
by age23 (04/10)
志筑の家 上棟
by 3388 (09/03)
納の家完成
by 淡路島の山ちゃん〜☆ (05/27)
納の家 上棟
by 山形から、特技は迷子です。 (10/12)
納の家
by 総合建築 植田 (09/14)
カテゴリ
イベント・講習会
(4)
総合建築植田
(44)
建築
(44)
日記
(21)
住まい手感謝Day
(3)
新築住宅
(63)
介護改修工事
(3)
シロアリ工事
(3)
リフォーム工事
(113)
古民家改修
(2)
店舗工事
(8)
漆喰のこと
(6)
左官のしごと
(27)
大工のしごと
(17)
講習会など
(4)
現場見学・完成見学会
(5)
その他
(9)
舞多聞の家
(18)
納(オサメ)の家
(11)
仁井の家
(8)
佐野の家
(11)
市(イチ)の家
(1)
福良の家
(12)
物部の家
(7)
志筑の家2
(1)
海老名の家
(4)
中田の家改修工事
(1)
大久保町の家
(2)
南鵜崎の家
(2)
福田の家
(0)
現場近況
(0)
店舗
(1)
浦の家改修工事
(1)
津井の家改修工事
(2)
釜口の家
(1)
釜口津田の家
(3)
鮎原の家新築工事
(30)
困りごと
(5)
コラム更新
(2)
住まいの提案
(5)
過去ログ
2021年04月
(10)
2021年03月
(19)
2021年02月
(17)
2021年01月
(15)
2020年12月
(19)
2020年11月
(24)
2020年10月
(25)
2020年09月
(26)
2020年08月
(20)
2020年07月
(24)
2020年06月
(21)
2020年05月
(19)
2020年04月
(26)
2020年03月
(21)
2020年02月
(23)
2020年01月
(19)
2019年12月
(18)
2019年11月
(22)
2019年10月
(4)
2016年12月
(1)
リンク集
総合建築植田
淡路島の左官職人雑記帖
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ